DVDやおもちゃで楽しく学ぶことのできるこどもちゃれんじ【すてっぷ】(4~5歳) !
効果はあるの?難易度は?など、気になる点を詳しく解説していきます!
こどもちゃれんじ【すてっぷ】(4~5歳)について現役の保育士さんにも、教材について評価を聞いてみました。
まだどの教材にするか迷っているという方はぜひこちらをどうぞ
- こどもちゃれんじってどんな教材
- コスパはいい?料金は?
- こどもちゃれんじ【すてっぷ】(4~5歳)の教材内容
- 現役保育士さんに教材を見てもらった!!
- こどもちゃれんじ【すてっぷ】のコース選択
- こどもちゃれんじ【すてっぷ】の保育士評価!
- こどもちゃれんじ【すてっぷ】の1年間で学ぶ内容
- こどもちゃれんじ【すてっぷ】は英語も学べる!?
- メリット・デメリット
- こんな人におすすめ
- 受講前に必ずしておきたいこと
こどもちゃれんじってどんな教材
「子どもが好きな通信教育」部門で1位を受賞するほど顧客満足度の高い教材で、受講者数も非常に多いのこどもちゃれんじ!
DVDやエデュトイと言われる知育玩具、付録や絵本など、子どもの喜ぶ教材がたっぷり詰まった教材です。遊びから学びへと入っていけることで、無理なく楽しく学んでいくことができます
(画像元:こどもちゃれんじ)
また、幼児通信教材では唯一、0歳から受講することができ、また、年中さんからは難易度別コース選択ができるという点でも優れた教材です
この2点は、他の通信教材にはない、こどもちゃれんじ独自の特徴です。
幅広い年齢と、選べるコースで、どんなお子さんにも対応してくれるのがメリット!
コスパはいい?料金は?
年中さん年齢の教材を、他の大手通信教材の料金と比較してみました。
そこまで高い教材ではないですね。
他社と比べても、こどもちゃれんじほど玩具のある教材は他にありません。
こどもちゃれんじは、ワーク、DVD、絵本、エデュトイ(知育玩具)で遊びながら学んでいくことができます。
こどもちゃれんじ【すてっぷ】(4~5歳)の教材内容
料金 | 1980円(税込み) |
内容 |
〇キッズワーク 〇エデュトイ(知育玩具) 〇DVD 〇保護者向け冊子 |
すてっぷからは絵本がなくなり、コースが総合コースと思考特化コースの2コースから選ぶことができるようになります
料金はどちらのコースも同じ 途中で別のコースへの変更も可能です
こちらは、すてっぷ(3~4歳)の玩具量。ステップになると、もっとおもちゃが減るので、全体の量はもっと少なくなります。
もっと詳しく教材内容が知りたい!という方は、無料のお試し教材がおすすめ!シールつきワークとDVDがもらえますよ!
シンプルなワークの教材がいいという方はこちらをチェック!
紙教材
タブレット教材
現役保育士さんに教材を見てもらった!!
こちらが実際に届いた資料。
保育歴10年の現役保育士さんと一緒に、早速教材を見ていきます。
こちらが実際に届いた教材です。
早速ワークをやってみました。
大きい「つ」と、小さい「っ」のシールを絵に合わせて貼っていく問題。
これは結構難しいですね。
そうですね、年中さんでひらがなを読める子もいますが、全員ではありません。ちいさい「っ」などの文字を年中さんで学ぶのは難易度高めですね。
さらにDVDでは、ひらがなの「はね」を学んでいきます。
すごい!年中さんでもうひらがなの「書き方」を学んでいくんですね。
これもレベルが高いですね。通常保育園や幼稚園でひらがなの書き方を教えるのは、年長さんからです。DVDになっていると、難しい内容も分かりやすくていいですね。
本物の教材では、「ひらがななぞりん」というエデュトイ付きで、しっかりひらがなの「書きかた」を学んでいくことができます。
数が多い方の道を通っていく迷路。
これは簡単♪
これは年齢相応の問題ですね。数の練習だけでなく、迷路が運筆練習(ひらがなのを書く前の段階)になっているところもいいですね。
時計の短い針を読む練習。
いつくらいから時計は読めればいいのですか?
短い針が「6」になったら、というように、何時というよりも、ここの数字になったら、ということは年中さんでもやっています。この問題はそこから一歩進んで短い針が1だから1時というところまで踏み込んだ先取り学習ですね。
短い針の時間を読むだけだから簡単!
短い針を読むところから時計の練習を始めるとわかりやすくていいですね。長い針になってくると、数字通りの時間で読めないので、きちんと読めるのは小学生以降になってきます。
DVDの内容も時計と連動しています。
動画になっていると一気にわかりやすいですね!
確かに、動画ならお子さんも楽しんで学ぶことができますね。本物の教材についてくるエデュトイ『時計マスター』とあわせるとさらに分かりやすくていいですね。
時計を読めるようになるのはとても難しいことです。紙のワークなどだけで教えてあげるよりも、実際にこどもちゃれんじの様なエデュトイを利用したり、時計を手に取って針を回してみたり、すると、よりわかりやすくなります。普段から、時計の指す時間を気にさせることで、少しずつ時間間隔が身についていきますよ。
ステップからは、エデュトイがおもちゃ、というよりも「時計」や「ひらがな練習用の玩具」になり、お勉強の要素が増えていますね。とはいえ、おもちゃやDVD等がうまく連動しているので、お子さんにとって、とても分かりやすいのがいいですね。
まだどの教材にするか迷っているという方はぜひこちらをどうぞ
こどもちゃれんじ【すてっぷ】のコース選択
こどもちゃれんじすてっぷでは、コース選択をすることで、よりお子さんにあった教材を選択することができます。
コースの内容はこの2種類!
標準レベルの教材内容で、エデュトイや、ワーク、DVD等様々な教材で学ぶことのできる総合コース。
総合コースがおすすめの人
遊びながら楽しく学ばせたい
色々な教材が欲しい
難易度が高く、おもちゃもついてはいますが、DVDはなく、主にワークで学んでいく思考力特化コース。
思考力特化コースがおすすめの人
ワークが充実したものがいい
レベル高めの教材で先取りしたい
他の幼児教材のレベルも見てみたい、という方はこちらをご参考までに
こどもちゃれんじ【すてっぷ】の保育士評価!
こどもちゃれんじ【すてっぷ】の内容って本当にいい内容なの?
実際、受講するとなると、教材の価値が気になりますね・・・。
そこで、保育歴10年の現役保育士さんにこどもちゃれんじ【すてっぷ】 を本音評価してもらってみました!
こどもちゃれんじ【ほっぷ】について、どう思いますか
難易度的には年少さんで学ぶ内容の平均よりも高めですね。ただ、おもちゃやDVDで、難しい内容でもお子さんにとって分かりやすく作られているのはとてもいいと思います。
年中さん年齢だと、ひらがなや数のお勉強はしないのですか?
「お勉強」という物は、ほとんどの園でしていないと思います。やっている園でも、ひらがなの前の段階の迷路や運筆レベルが多いですね。
ひらがなや数を書く練習を始めるのは年長さんから。中には年中さんで書けるお子さんもいますが、上のお子さんの影響だったり、お家の学習で書けるようになっている、という感じですね。
実は子ども達の学習に関して、こんなデータがあります。
思った以上に皆早くから就学を意識して勉強をしているんですね!
そうですね、2020年から小学校で英語がはじまったこともあり、お子さんの学習を気に掛ける保護者の方は、実際増えていますね。
ちなみに実際にお勉強系の習い事を始める年齢はこうなっています。
【保護者アンケート】子供の家庭学習、塾通いetc…勉強の方法を徹底調査!】
ほぼ半数近くが就学前にお勉強をしているのですね。実際、小学校の先生には、就学までに自分の名前を書けるようにしてほしいというお話をされますね。
そうなのですね・・・。
この年齢は、お子さんに合わせて、お勉強を楽しめる経験をしておけば十分だと思います。
遊びながら楽しく先取りができ、お勉強への自信を持てることろが、こどもちゃれんステップの魅力ですね!
子ども達や家庭に合わせてコース選択ができる教材は、こどもちゃれんじだけ!
こどもちゃれんじ【すてっぷ】の1年間で学ぶ内容
1年間で学ぶ内容 | ||
ひあらがなの読み書き | 何番目・中間わけ | お手伝い |
とめ・はね・はらい | 難しい高さの比較 | おにぎづくり |
文字のバランス | 身近な生き物の観察 | 電車に乗るときのマナー |
カタカナの読み | 消化の不思議 | 時計の読み方 |
英語 | 出生の不思議 | プログラミング的思考 |
カタカナやプログラミングなど、かなり小学校を意識した内容!
(2020年から小学校で英語とプログラミングが必修化されました)
こどもちゃれんじ【すてっぷ】は英語も学べる!?
こどもちゃれんじすてっぷは、毎月ついてくるDVDを日本語だけでなく、英語バージョンにも切り替えることができます!RとLの発音など、英語の正しいヒアリング能力がつきやすいのは9歳ころまでだといわれていますので、小さいころから英語に触れておけるのは嬉しいですね!
もっと詳しく見たい!という方はこちらからどうぞ
メリット・デメリット
こどもちゃれんじすてっぷのメリット・デメリットはこちら
メリット
〇研究されつくした成長に効果的なおもちゃで学べる
〇楽しく学習の先取りができる
〇おもちゃ・ワーク・DVDが連動しているので理解しやすい
〇しまじろうと一緒に学べる
〇コース選択が無料でできる
〇1か月から受講できる
〇英語も学べる
デメリット
こんな人におすすめ
小学校の勉強につながる内容を学びたい
成長に効果的なおもちゃでぐんぐん子供を伸ばしたい
ワークだけでなく、おもちゃやDVDで楽しく学ばせたい
英語もできる教材がいい
お子さんによってコース選択のできるものがいい
受講前に必ずしておきたいこと
どんなにいい教材でも、お子さんに合わなければ、無駄になってしまいます。まずは無料の教材を試してみましょう
無料資料の申し込みは非常に簡単
3~5分程度で終わります
こどもちゃれんじをもっと詳しく見たい方はこちらから
こどもちゃれんじにしかない魅力はコレ! ベネッセに聞いたリアル!
他社との比較はこちら
英語にも興味がある方はここからどうぞ
どのきょうざいにするか悩んでいるという方はこちら