無料資料請求のプレゼントがとっても豪華なこどもちゃれんじ!
他にも、ベネッセでは無料のプレゼントがいっぱい!さらに、ベネッセ以外の、子育てに役立つプレゼントもまとめてご紹介します。
この記事では、ママ達に嬉しい無料プレゼントをドンッ!と紹介しています。
期間限定のものが多いので早めにチェック!
- こどもちゃれんじ資料請求でプレゼントゲット!
- 無料資料請求無料プレゼント&教材
- ベネッセ無料プレゼント
- ベネッセ以外のママに嬉しい無料プレゼント
- 資料請求でお勉強好きの子に!?
- こどもちゃれんじの資料の止め方はこれ
こどもちゃれんじ資料請求でプレゼントゲット!
まずは一番おすすめの、ファミリアのブランドバスタオル!
(なくなり次第終了です)
こちらは購入すると、5000円相当の商品!
こちらは、ファミリア公式サイトで5400円(税込み)のポンチョバスタオル
ファミリアは贈り物にもよく選ばれるほどの高級ブランド
これほどのものが無料は、もうないかも・・・。
(引用:こどもちゃれんじ)
実際私も申し込みましたが、かなり使いやすいです。
ある方法で資料請求をすると、バスタオルはもちろん、これがぜ~んぶもらえます!
〇ファミリアブランドバスタオル
〇こどもちゃれんじ教材&DVD
〇こどもちゃれんじEnglishの教材&DVD
〇ワールドワイドキッズのDVD
※教材の年齢によって資料請求でもらえるものが違います。
こどもちゃれんじベビー(0~1歳)の資料
→バスタオルのプレゼント
こどもちゃれんじぷち(1~2歳)以降の資料
→バスタオルの代わりに教材
ベビーの資料請求には、教材やDVDが入っていません。
DVDや教材も気になる!という方は、ぷち(1~2歳)の教材も一緒に申し込みましょう。
妊娠中の方は、ベビーソックスがもらえます
申し込みはたったの3分!
たったこれだけで、プレゼントと、教材、DVDが全て手に入ります!
無料資料請求無料プレゼント&教材
ファミリアベビーバスタオル


こちらは実際に届いたブランドバスタオル。ベビーの頃にはお昼寝ブランケットやおくるみ。
少し大きくなったら、お風呂用のバスタオルとして使っても便利♪
hakka babyベビーソックス
実際に我が家に届いたベビーソックス。肌触りがよく、淡い色合いがどんな服にあってかわいいです。
hakkaもベビーの有名ブランド。ベビーソックスは公式サイトから購入すると、1500~2000円!
このソックスも無料!
こどもちゃれんじ教材&DVD
こどもちゃれんじぷち(1~2歳)以降の年齢の資料を請求すると、しまじろうのアニメ入りDVDがもらえます。
トイレトレーニングや入学準備など、無料でも年齢にぴったりのお話や歌がはいっています。
しかけ絵本のように楽しいワークや、付録も魅力的!
一度頼むと1~2か月に一回無料のお試し資料が届きます。
うちの子は体験教材が来るのをとっても楽しみにしているよ!
しまじろう来た?
こどもちゃれんじの受講を検討している人はこちらから年齢ごとの詳細もチェック!
【現役保育士が教材を評価します】

こどもちゃれんじ【ぷち】(1~2歳)
こどもちゃれんじ【ぽけっと】(2~3歳)
こどもちゃれんじ【ほっぷ】(3~4歳)
こどもちゃれんじ【すてっぷ】(4~5歳)
こどもちゃれんじ【じゃんぷ】(5~6歳)
こどもちゃれんじEnglishの教材&DVD
こどもちゃれんじEnglishは、資料請求をするとDVDと、年齢によっては遊べる付録が届きます。
線路と新幹線、じろう人形、道路と線路のシート付。内容がDVDと連動しているので、DVDを見てから遊ぶとより楽しい!
日本語もはさみつつ英語をおしえてくれるので、英語が初めてのお子さんにも分かりやすいです。
ワールドワイドキッズのDVD
ワールドワイドキッズの教材は、お試し教材だけでなく、無料で実際の教材を貸し出ししてもらうこともできます。期間は1週間ほど、往復の送料を含め、完全に無料です。
無料でお試しするだけで、さらにプレゼントまでついてきます。
実際の教材で無料で遊べる上に、プレゼントまでもらえるなんて、お得!
ベネッセ無料プレゼント
さらに!他にもママに嬉しい無料のプレゼントをどんどん紹介しちゃいます!
ひよこクラブなりきり表紙フォトカード
まるでひよこクラブのモデルになったみたい!?
ひよこクラブの表紙風デザインをカードにして無料で届けてもらえるプレゼント。作ったデータは、その場でダウンロードできます。
サイズやメッセージの選択もできるのがうれしいですね!
SNSでも大人気!
\この3ステップでもらえるよ/
【なりきり表紙を今すぐ作る】をクリック
写真を読み込ませる
必要な情報を入力すればOK!
すくすく成長きろくシール
「ハイハイをした」「スプーンが握れた」お子さんの成長の記念に手帳やカレンダーにペタッと貼るだけなので、とっても便利!
\この3ステップでもらえるよ/
キャンページに応募コードを記入
(応募コードは1234567890)応募ボタンをクリック
必要な情報を入力すればOK!
お名前シール
デザインは2種類から選べます。おなまえも、漢字、ひらがな、アルファベットでもOK!
防水加工なので幼稚園のコップや水筒にも使えるよ!
\この3ステップでもらえるよ/
キャンページに応募コードを記入
(応募コードは1234567890)
応募ボタンをクリック
必要な情報を入力すればOK!
お名前入り絵本
赤ちゃんのお名前を入れて、作ってもらえる、世界に1冊だけの絵本。きょうだいやパパが登場するストーリーも選べます。
生まれてきてくれた赤ちゃんへの家族の愛情が伝わる温かいストーリー!うちは下の子が生まれた時に作りました。
上の子が気に入って、よく赤ちゃんの弟に読み聞かせていました。
\この4ステップでもらえるよ/
「お名前入り絵本に応募する」をクリック
絵本のストーリーを「主人公は赤ちゃん版」「上の子登場版」からどちらか選ぶ
細かいデザインやストーリーを選ぶ
郵送先など必要な情報を入力すればOK!
読書応援キャンペーン
きょうだいを含め、3人まで漫画や本をもらうことができます。
ほんの種類は全27冊。思わず大人も読みたくなってしまう 有名どころも取りそろえられています。
2020年は11月30日で締め切られてしまっていますが、毎年恒例のキャンペーンなので、要チェックですね。
ベネッセ以外のママに嬉しい無料プレゼント
ベネッセ以外にもママ達にお役立ちの嬉しいプレゼントがいっぱい!
なんとこれ、全部無料!
限定ディズニーグッズ
ディズニー英語システムを無料資料請求するとこちらがもらえます!
【もらえるもの】
〇ディズニーの英語のDVD
〇ディズニーの英語CD
〇アルファベットお風呂ポスター
さらに、無料体験をして、無料資料請求でもらえるプレゼント引換券をわたすと、限定のディズニーグッズもプレゼント!
【プレゼント例】
〇プーさんリュック
〇ミッキーパペット
〇ミニーパペット
私も実際にもらってみましたが、無料感が一切なく、ふわふわで、本当にかわいいです。
なんとAmazonでは全く同じものが4919円で販売されています。
これは絶対に手に入れておきたいですね。
まずは資料請求でプレゼント引換券を手に入れましょう!
\たった2ステップでもらえるよ/
【無料サンプルのお申し込みはこちら】をクリック
必要な情報を入力すればOK!
母子手帳ケース
アプリをダウンロードすると、母子手帳ケースや、おむつポーチ、くるりんサックがもらえる「トツキトオカ」
アプリは、妊娠や出産に役立つ情報がぎっしり!おなかの赤ちゃんの週数に合わせて、必要な情報を表示してくれます。
\たった3ステップでもらえるよ/
トツキトオカのアプリをダウンロード
トツキトオカアプリを開いてtool画面のバナーをクリック
必要事項を記入すればOK!
オムツポーチ
フレフレママというサイトの出産応援キャンペーンで、無料でおむつポーチをもらうことができます!
このほかにも、フレフレママでは、ベビーカーやチャイルドシートなど、豪華なプレゼントの抽選を定期的に行っていますので、要チェック。
\たった2ステップでもらえるよ/
【ご応募はこちらから】のボタンをクリック
必要事項を記入すればOK!
プロカメラマン写真約10カット
人数制限がかかるほど大人気の無料写真撮影&相談会!!全国で大人気となっている無料イベントで、過去の参加者アンケートでの満足度は95%以上。
プロのカメラマンに、無料で写真撮影をしてもらえ、写真データ10カット以上が無料でもらえます。
さらに、子育て費用相談会がセットになっており、子育てや、お金の悩みを専門家に無料で相談することもできます。
\たった3ステップでOK!/
アプリをダウンロード
撮影会を探すをクリック
撮影場所を選び、無料で申し込むをクリック
撮影の希望日と必要事項を入力すればOK!
無料写真
毎月8枚まで真四角(正方形)の写真を無料で印刷してくれるアプリ。普通と違った真四角写真もおしゃれですね。(送料216円)
\この4ステップでもらえるよ/
アプリをダウンロード
写真を選択する
配送先を指定する
初めての場合は、ユーザー登録をして手続き完了!
無料アルバム
こちらは一か月に1冊まで無料でアルバムを作ってくれるアプリです。写真は1ページに1枚ずつ入れることができ、全部で20枚選ぶことができます。(送料は257円)配送はゆうメールで2週間ほどで届きます。
\この5ステップでもらえるよ/
アプリをダウンロード
必要事項を入力して新規登録する
写真をアップロード
アルバムを作成・編集する
注文するをクリックして、配送先を入力
送料(257円)の支払先を指定すれば完了!
子育て以外の無料プレゼントやサービスはこちらからチェック!
資料請求でお勉強好きの子に!?
こどもちゃれんじ以外にも、無料でお試しできる教材は、実はたくさんあります。
我が家でも色々な教材をお試ししてみましたが、お試ししたのをきっかけに、息子はお勉強を好きになってくれました。
ぼく、スマイルゼミ続けたい!
結局タブレット教材のスマイルゼミの2週間無料体験でスマイルゼミに夢中になり、今でもスマイルゼミを続けています。


スマイルゼミはゲーム感覚で学べるので、毎朝自分でタブレットをつけて勉強しています。
最初はひらがなの読みがやっとだった息子が、今では、カタカナとひらがな交じりの長文のお手紙を書けるようになり、簡単な足し算や引き算も暗算でできるようになりました。
親が一切手をかけていないのに、一人でここまでできるようになっていくことに日々驚くばかり!
2週間のタブレット無料体験は期間限定キャンペーン。いつ終了になってしまうかわかりません。気になる方はぜひ早めにチェック!
こどもちゃれんじの資料の止め方はこれ
こどもちゃれんじは、資料請求をしても勧誘の連絡は一切ありません。
ただし、資料請求をするとその後もお試しの教材が度々届くようになります。
教材はおもちゃやDVDが入っていることも多いので、うちの子は喜んでいますが。
資料を止めたい場合にも、たった3分で止めることができますので、安心して資料請求をして大丈夫です。