コロナウイルスの感染者が本格的に増えてきてます・・・
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県では、すでに緊急事態宣言の発令が確定し、1か月ほどの自粛要請が行われる予定です(4月6日現在)
現在の最新のコロナ情報、そして、いったいどう過ごしていけばいいのか、気になりますよね・・・
そこで、今回は、以下についてまとめてみました!
すぐに最新情報がわかるサイト
コロナ中にすぐに役立つサービスまとめ記事
コロナウイルスの最新情報や役立つ情報が知りたいという方は、ぜひ最後まで読んでみてください
コロナ最新情報 サイトまとめ
・News Digest | その日の感染者数をすぐにチェックできます |
・都道府県別 新型コロナウイルス 感染者数マップ |
各都道府県でのコロナウィルスの感染者情報 自分の年代の感染状況などがチェックできます! |
・東京都 新型コロナウイルス 対策サイト |
東京都の一日の感染者数,検査実施数 |
・COVID-19 Japan 新型コロナウイルス 対策ダッシュボード |
感染症病床の使用率 |
News Digest
はJX通信社が運営するNews Digestでは、その日の最新のコロナウイル感染症関連の速報が確認できます!
サイト内にある,新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップは情報更新も早く,その日の感染者数をすぐにチェックできます!
感染者数の情報がマップで確認できるので、自宅の近くの感染もチェックできます!
アプリ版もあり,こちらもおすすめです!
都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ
こちらのサイトでは各都道府県でのコロナウィルスの感染者情報がまとめられています!最新300件の詳細情報も確認でき、左のタブから都道府県や年代別にソートすることができるので自分の年代の感染状況などがチェックできます!
自分と似た条件の人の感染状況、都道府県別感染状況が知りたいならここ!
東京都新型コロナウイルス対策サイト
こちらでは東京都の一日の感染者数に加え,検査実施数がチェックできます
検査実施数まで公開されているサイトはなかなかないので、ここは貴重
東京都の施策は他県の指標時なっていくことも多いので、ここをチェックすることで、今後の状況の予測を立てるのにも役立ちます
東京都の状況で国内の対応が大きく変化するのでこちらも重要です!
COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード
こちらは各都道府県の感染症病床の使用率がチェックできます.病床を患者数が大きく超過してしまうと医療崩壊が起きてしまいます・・・
というか、現時点でもかなり検査や入院可能な病室が不足している状況・・・
医療現場の観点でコロナウイルスの情報を確認していくことも大切ですね
東京、神奈川、京都、岐阜、石川、福岡では、すでに病床数を患者数が上回っている状況・・・
コロナ中 マジで役立つサービス記事!
コロナによる臨時休園、臨時休園、臨時休業、自宅ワーク・・・
外にも出られず何をして過ごしていいかわからない・・・
買い物に出るのが不安・・・
子どもの勉強が不安・・・
なんてことありませんか?
そんなときのために、完全無料で利用できるサービスや、マジで役立つ優良サービスを記事をご紹介していきます!
・休暇中に役立つ 無料サービスまとめ |
・無料サービス ・無料プレゼント ・お役立ち有料サービス |
・休校中に役立つ 学習サービスまとめ |
・小学生向け教材 ・小学生向け娯楽サービス ・小学生向け食事サービス |
・休園中に役立つ 子ども向けサービスまとめ |
・小さい子向け向け知育教材 ・小さい子向け娯楽サービス ・小さい子向け向け食事サービス |
・生活物品の おすすめ宅配サービス |
・子育て家庭宅配料無料 |
・感染症予防は マスクだけじゃない! |
・感染予防グッズ |
・手洗いサポートグッズで 感染予防! |
・子どもの手洗いサポート |
休暇中に役立つ無料サービスまとめ
こちらの記事は、こんなに無料サービスや無料プレゼントってあるのかってくらいボリューム満点の記事
学習サービス、無料動画をはじめ、漫画、アルバム、と多岐にわたって無料サービスが紹介されているので、きっと1つくらいは役立つサービスが見つけられるはず
無料サービスってこんなにあるんか!!
休校中に役立つ学習サービスまとめ
主に小学生以降の就学中の子どもを対象に、無料学習サービスや無料テキストについて紹介した記事
無料学習教材でも、1週間分の教材が送られてきたり、かなり内容が充実!
特にZ会なんかは、4冊くらいワークが届くので、店で下手なドリルとか買うよりも役に立つ!
休園中に役立つ子ども向けサービスまとめ
学習面ばかりに目が行きがちだけど、小さい子ども達も、家での過ごし方に悩んでいるらしい・・・このブログの相方『リア姉』は1歳と5歳の子供がいるんだが・・・
上の子が休校中で、毎日大変・・・
とのこと
この『幼稚園長期休暇に役立つ 無料サービスまとめ!!』記事はリア姉が書いているのですが、リアルな実体験に基づいているので、小さいお子さんをお持ちの方にはかなり役立つ記事になっていると思います
生活物品のおすすめ宅配サービス
よくニュースとかでも「買い物は出ざるを得ない・・・」「買い物には出ても大丈夫なんですよね?」とかいうのがやっているが・・・
実際、買い物に出ないと生活できないので、買い物は必須!
ただ、子どものいる人は、買い物とか頻繁に出るのも大変だと思うので、宅配の利用も便利!
なんとco-opは子育て家庭は宅配料無料らしいぞ・・・!
感染症予防はマスクだけじゃない!
マスクの売り切れが相次いでいるが・・・マスク以外でも感染予防効果のあるグッズは色々と販売されています
『感染予防グッズってどんなものがあるの?』 『皆どんなグッズで感染予防をしてるの?』という人はぜひ必見!
手洗いサポートグッズで感染予防!
手洗いの重要性が叫ばれ、あちこちで手洗い動画が投稿されているが・・・
子どもはどうしても手洗いが不十分になりがち・・・
子どもの手洗いが心配・・・どうやってしっかり手洗いをさせたらいいの?という方にはぜひこの記事を読んでほしい
あちこち触ってしまう子どもこそしっかり手洗いを・・・!