キュリオロックが気になってるんだけど、口コミはどうなの?
実際に使ってみた感じは?
この記事を読めば、キュリオロックのことはバッチリ!
スマホで鍵を操作することのできるキュリオロック。
こちらの記事では、実際に使ってみた口コミや、キュリオロックでできること、関連アイテム、取り付け法についても書いています。
最安値やレンタルはこちらからチェック!
※まずは気になるところから読んでみましょう。
- キュリオロックの口コミまとめ
- 使って分かった【メリット】
- 使って分かった【デメリット】
- Qrio Lockでできること
- 連携できるアイテムと合わせてより便利
- キュリオロックを始めよう
- 家の鍵に取り付けできるかチェック
- 【Q-SL1】と【Q-SL2】の違いは?
キュリオロックの口コミまとめ
【良い口コミ】
鍵のかけ忘れの心配がなくなった
キーレスで暮らせるようになった
鍵開け閉めの通知が来るのが便利
施錠会場が安定している
工事なしなのが良かった
便利すぎる!
キーレス生活になってストレスフリー!
【悪い口コミ】
Bluetoothペアリング時に『位置情報を確認してください』と通知が出るのが煩わしい
オートロック機能を有効にした状態でスマホを忘れて出かけると締め出される
スマホの充電が切れるとドアの開け閉めができない
スマホの充電が切れると不便。
オートロック使用時の締め出しは要注意。
我が家でも実際にキュリオロックを使ってみました!
使ってみて分かったメリットデメリットについて、徹底的に解説していきます。
使って分かった【メリット】
キュリオロックのメリットはこちら!
ハンズフリー開錠でらくちん
オートロックで鍵の閉め忘れなし
ロック確認ができて安心
工事のいらない簡単取り付け
鍵をシェアして合い鍵が無料
ハンズフリー開錠でらくちん
自宅につくと自動でカギを開錠!荷物を持っているときやお子さんのいる家庭にはとっても便利!
スマホをカバンやポケットに入れたままでもOK!
オートロックで鍵の閉め忘れなし
もともとオートロックのついていないドアでもオートロック機能をつけることができるので、防犯対策もバッチリ!
ドアが閉まったのを検知して、自動でロックをかけてくれます。
実は玄関オートロック工事費用の相場は10万円~15万円!
かなり高い!
Qrio Lock Q-SL2なら工事もなしで2~3万円!工事費の5分の1でオートロックにすることができます。
施錠確認ができて安心
スマートフォンのアプリから、施錠の開閉履歴を確認することができます。
「あれ?カギ閉めたっけ?」と不安になったら、すぐに施錠の確認ができるので安心!
さらに、Qrio Hubとあわせて使えば、万が一閉め忘れがあっても外出先から遠隔操作でカギが閉められます。
工事不要の簡単取り付け
Qrio Lock Q-SL2は強力両面テープでの取り付けなので、工事は不要、ドアに傷をつけることもありません。
自分で簡単につけられるのがいいよね!
(実際の部品)
鍵サイズに応じて、大きさの違った部品を選べるので、ドアから浮いたりせず、しっかりと取り付け出来ます。
万が一粘着力が落ちてきても、シールや部品は単体で購入できます。
鍵をシェアして無料で合い鍵が作れる
Qrio Lock Q-SL2では、登録管理者のマスターキーを含め、最大20個まで合いかぎを作ることができます。
それぞれの鍵でできる操作が違います。
【マスターキー】
・ハンズフリー開錠
・リモート操作
・合い鍵の作成・管理
・ロックの設定
・ロックの初期化
・1ドア2ロックの設定
【ファミリーキー】
・ハンズフリー開錠
・リモート操作
・合い鍵の作成・管理
・ロックの設定
【ゲストキー】
・ハンズフリー開錠
・リモート操作
(ロック管理者の許可が必要です)
無料で合い鍵を作れるのは助かるよね!
使って分かった【デメリット】
Qrio Lock Q-SL2のデメリットもしっかり押さえておきましょう。
鍵の操作ができない場合も!?
Qrio Lock Q-SL2は、こんな場合にはカギの操作ができません。
スマホの充電切れ
本体の電池切れ
本体の落下
スマホの充電が切れ、Qrio Lock Q-SL2本体の電池切れの場合には、カギの操作ができません。
また、万が一本体が落下してしまった場合にも、カギの操作ができません。
しっかりと接着した本体が落ちてしまうことはほぼありませんが、念のため、家のカギも常備しておくと安心ですね。
私もスマホの充電切れで開かなかったことがあります。
普段からカギも常備しているので、締め出されることはありませんでしたが・・・。
普段ハンズフリー開錠に慣れてしまっていただけに、自分でカギを開けるのってこんなに面倒くさいんだ・・・。と実感しました。
我が家はQrio Lockなしではもう暮らせない・・・。
電池が4本中2本しか付属されていない
Qrio Lock Q-SL2を購入すると、付属で2本電池がついてきます。
ところが、これを入れてみると・・・。
電池交換の表示が!
ちゃんと付属の電池を入れたのにどうして?
不良品かと思い問い合わせてみたところ
入れる電池は2本でも問題はありません。
Qrio Lock Q-SL2には、本体左右のサイドに各2本ずつ、全部で電池が4本入れられる仕様になっています。ただし、Qrio Lock Q-SL2を動かすのに必要な電池は2本。
本体を動かすために使っていた2本の電池がなくなると、自動で逆サイドに入っている満タンの電池に電源を切り替えます。
もう2本は予備電池ってことなんだね。
最初から4本入れておきたい人はもう2本を買い足すこともできます。
個人的には最初から4本付属で入れておいてほしかった・・・。
Qrio Lock Q-SL2は2019年に省電力モードが新たに搭載され、電池の寿命が以前の2.3倍にまで伸びました!
電池4本を入れると、約2.3年(840日)使用することができます。
(1日約10回の動作を想定しています。使用環境や利用状況により異なる場合があります。)
Qrio Lockでできること
オートロック
ハンズフリー開錠
鍵の開閉履歴が確認できる
一つ一つ詳しくご説明していきます。
オートロック
オートロック機能を設定すると、ドアが閉まったのを検知して、自動でロックをしてくれます。
鍵を閉め忘れる心配がなくて安心だね!
オートロックがうまく作動しないということはほぼありませんが、万が一うまく閉まらないということがあっても大丈夫。
鍵のロックの状態をスマホで確認してスマホで施錠ができるので安心。
実際使っていますが、オートロックがうまくかからなかったことは一度もありません。
※注意
オートロックはスマホを持たずにドアを出た時にも作動します。締め出しが心配な場合には、オートロック機能をOFFにしておきましょう。
ハンズフリー開錠
Qrio Lock Q-SL2のハンズフリー機能を設定しておけば、ドアに近づくだけで自動で開錠してくれます。
スマホをポケットやカバンに入れたままでもOK!
ただし、ハンズフリー開錠をするためには、BluetoothがONになっていなければなりません。
ちょっと面倒・・・という時には、Qrio Hubをあわせて使えばBluetoothのON/OFFを気にせず使えます。
Qrio Hubがあれば、外出先からでも遠隔操作で鍵の開け閉めができますよ!
連携できるアイテムと合わせてより便利
Qrio Lock Q-SL2は単体でも便利ですが、連携アイテムをプラスして使うと、驚きの能力を発揮します!
外出先から鍵のロックを遠隔操作
【Qrio Lock Q-SL2】に【Qrio Hub】をあわせて使えば、外出先からでも遠隔操作でカギを開け閉めすることができます。
・オートロック
・ハンズフリー開錠
・鍵の開け閉めの履歴確認
・鍵の遠隔操作
・Bluetoothなしでのハンズフリー開錠
・スマートスピーカーでの遠隔操作
・子どもの出発・帰宅の確認
また、いちいちBluetoothをONにしなくても、ハンズフリーでドアを開錠してくれます。
設定はとっても簡単。Qrio Hubをコンセントプラグに差し込み、登録をするだけです。
\登録の手順はたった4ステップ/
- スマートロックアプリからリモート操作を選択
- 設定を始めるをクリック
- Qrio Hubについているシリアルナンバーが表示される
- ナンバーが正しければ登録ボタンをクリック
たったこれだけで登録は完了!
あとは本体ボタンを長押しして、本体ソフトウェアの確認が終了すればOKです。
スマートロックを声で操作
スマートスピーカーと連携すれば、話しかけるだけで、鍵の状態の確認や、開け閉めの操作をすることができます。
\登録の手順/
- Qrio LockにQrio Hubをセットアップ
- Qrio LockのAlexaスキルを有効にする
- AlexaにQrio Lockの操作を許可する
- 端末の検出ボタンをクリック or Alexaに話しかける
スマートスピーカーが検出できたら完了!
Amazon Alexa、Google アシスタントに対応しています。(音声による解錠機能はAmazon Alexaのみ対応)
Apple Watchからの操作
Apple WatchからもQrio Lockの操作をすることができます。
カギの開け閉めの通知が手元で見られるので便利!
(Apple Watchによるリモート操作、ハンズフリー解錠はできません。)
\登録手順/
- アップルウォッチでキュリオのアプリをインストール
- アプリで最初に登録したロック名が表示される
- Qrio Lockを起動させる
もしも自動で連携されないときには、アップルウォッチの同期するをクリックしてみて下さい。
スマホがなくても操作できるリモコンキー
スマホを持たないご家族でもQrio Lockを操作できるスマートキー。鍵穴にカギを差し込まず、ワンタッチで開けられるので便利です。
(初期設定にはスマートフォンが必要です)
\登録手順/
- Qrio Lockアプリで合い鍵の管理を開く
- Qrio Keyをクリックして登録
- Qrio Lockを起動させる
スマホを持たないお子さんや、ご年輩の方にもおすすめです。
お子さんに安全に鍵を持たせる方法はこちらからチェック!
Qrio Hubとスマートリモコンは、本体とセットで購入での購入も可能です。
\セット購入可はこちら/
キュリオロックを始めよう
さっそくQrio Lock Q-SL2を使ってみましょう。
本体の取り付け&Qrio Lockのアプリ登録を完了すればOKです。
キュリオロックの取り付け方
Qrio Lock Q-SL2(単体)を購入すると、こちらの部品が届きます。
まず鍵の幅に合う部品を選びます。左の画像は大きすぎ。右の画像くらいのフィット感が〇です。
厚みは0,5mm、1cm、1,5cmから選べます。(すべて付属でついてきます)
カギのサイズにあった蓋をかぶせます。
ドアとの隙間もチェック。隙間の幅に合う方の部品を取り付けます。
隙間が埋まっていることが確認できればOK!
強力両面テープは予備用に2まいはいっているので、そのうちの1枚を貼り付けます。
本体の両サイドに電池をいれます。2本しかない場合には、左右どちらのサイドでもOKです。
しっかり抑えてドアに貼り付けたら、本体の取り付けは完了!
取り付け時間は15~20分ほど。
とっても簡単に付けができます。
キュリオロックの登録の仕方
本体の取り付けができたら、スマホにアプリを入れて連携します。
まずはアプリをインストール。
アカウントを作成します。
本体をロックの状態にし、接続を始めるをクリック。
ロックの名前を登録します。
アプリにカギの施錠・開錠の履歴が残るのですが、ロックをした時には、この時に登録した名前が履歴に表示されるようになります。
カギを開けた状態にし、開錠位置を記録するをクリック。
同じように施錠をして施錠位置を記録するをクリック。
ハンズフリー開錠、オートロックなどを設定したい人はここで設定をします。
設定が終わったら完了!
難しさや面倒さはなく、あっという間に終わりました。
家の鍵に取り付けできるかチェック
ほとんどのドアに対応してくれるQrio Lock ですが、中には対応していないドアも・・・。
こちらを確認してから購入しましょう!
ドアノブに鍵穴が付いているタイプや、鍵から壁までほとんどスペースのないものには取り付けられません。
【Q-SL1】と【Q-SL2】の違いは?
白いタイプと黒いタイプは何が違うの?
キュリオロックで検索をすると、楽天でも、アマゾンでも白いタイプと黒いタイプの両方がヒットします。
白いタイプは旧型です。
\【Q-SL1】と【Q-SL2】の機能の違い/
Q-SL1 (白 旧型) | Q-SL2(黒 新型) | |
施錠・開錠 反応時間 |
0.3秒 | 2~3秒 |
オートロック | ドアが閉まり次第ロック | 自分で設定した時間でロック (ドアが閉じてから10~60秒) |
合い鍵 | マスターキー&ファミリーキーを持っている人が作れる | マスターキー所持者のみが作れる |
対応デバイス | ・Amazon Alexa ・Google Home ・Line Clova,Apple Watch |
・Amazon Alexa ・Apple Watch |
電池寿命 | 600日 | 840日 |
新型の方が、施錠・開錠までにかかる時間が短く、ストレスがありません。
また、省エネモード搭載で、電池寿命も長いので、新型の方がおすすめ。
ただし、機能面は劣ってもいいから、安いものがいい、という場合には、旧型の方が安く購入できます。
ほかにもスマート家電に興味のある方はこちらからチェック!