2万円、3万円、という高額商品でも、自己負担額たったの2000円で購入することができるふるさと納税!
こちらの記事では、ふるさと納税のやり方を、実際の画像付きで分かりやすく解説していきます。
ふるさと納税はお得っていうけど、なんか面倒くさそう・・・。
ふるさと納税のやり方はめちゃくちゃ簡単!手続きは自宅で5分で終わります!
実際にやってみましたが、思った以上にあっという間に終わります。
特にマイナンバーがあれば、数か所の記入とコピー2枚で申請は終了です。
\ふるさと納税の豆知識/
ふるさと納税には、2種類のやり方があります。
確定申告をする方法
確定申告ナシのワンストップ特例制度
ワンストップ制度の方が、断然手続きは楽です。
今回は、手続きの簡単なワンストップ特例制度をやってみました。
返礼品は、還元率が高く、手続きもらくちんな楽天から選びました。
\楽天のふるさと納税も一緒にチェック/
楽天は、ポイントで購入&新たにポイントがもらえる上に、還元率も高いのでおすすめです。
高額商品が2000円、申請が5分で完了、さらにポイントももらえるなんて、やらないのは損だね!
(ポイントは楽天から購入した場合です。自治体への直接寄付の場合にはポイントは付きません)
まずは気になるところから見てみましょう
ふるさと納税は4ステップで完了
ふるさと納税の寄付から返礼品をもらうまではこの4ステップ
たったこれだけ!
1つずつ画像付きで説明していきます。
ふるさと納税の返礼品を選ぶ
まずは返礼品を選びます。
楽天ふるさと納税のページから探してもいいですし、楽天ショッピングの画面から【商品名 ふるさと納税】で検索してもOK!
楽天なら、商品名での検索やランキングでの検索もでき、とても選びやすいです。
ちょうどほしいものがふるさと納税で購入出来たらお得だよね!
楽天ならなんと還元率が100%を超える返礼品も!
グルメに家電、おしゃれな家具など、ほかにおすすめの返礼品がいっぱい!
※ふるさと納税は年収によって購入できる値段が違います。自分の買える額(控除額)はこちらからチェック
自治体に寄付をする
返礼品が決まったら、自治体に寄付をします
寄付も全てオンラインで完了!
普通に楽天からお買い物するときとほとんど変わらないよ。
欲しい返礼品をクリックして選択。
寄付を申し込むをクリック。
内容に同意し、買い物かごに進むをクリック。
購入手続きをクリック。
楽天会員の方はIDとパスワードを入れてログイン。
会員でない方は、必要な情報を入力します。
※楽天の登録住所が現住所に変更されていない場合には、必ず変更してから購入しましょう。
注文を確定するをクリック。
コレで注文は完了です。
返礼品が届く
自分の寄付した自治体から、希望の返礼品が届きます。
実はふるさと納税の送り先は購入者と別でもOK!
私は弟の家に送りました。
姉~届いたぞ~!サンキュ~!
実際に私が弟に送ったのはこちら。
丸ごとチキンレッグ入りカレー4個とラーメン4個が入って2000円は安すぎ!
(本来なら15000円相当の商品です。)
ふるさと納税で注文したのが分かるチラシが入ってはしまいますが、それ以外は、通常の商品と変わりない形で届きます。
申請書や領収書は注文者の住所に送られるので、料金がバレることもありません。
親しい人への贈り物ならふるさと納税での贈り物もありだよね!
本当に別住所への送付でも大丈夫?と不安な方はこちらもチェック
申請書が送られてくる
返礼品は郵便、申請書は郵送で別々に送られてきます。
(申請書が先に届く場合もあります)
実際に届いた申請書がこちら。
中に入っていた書類は4枚
\申請書の封筒に入っていたもの/
申請書記入の説明書
申請書
申請書送付用の封筒
寄付受領の証明書
この中で記入が必要なのは【申請書】と【申請書送付用の封筒】の2つだけ。
\申請書でやることはこれ/
個人番号(記載)を書く
印鑑を押す
寄付に関する事項の確認にチェックを入れる
マイナンバーカードの表裏のコピー
(ない場合は、これに代わる指定の証明書のコピー)
【封筒】
住所・名前を書く
5分で終わります。
申請書をポストへ投函
同封の封筒に、マイナンバー表裏のコピーを貼った、記入済み申請書を入れて投函。
自治体によっては宛名付きの封筒を同封してくれます。
これを翌年の1月10日までに届くように送ればOK!
期限を過ぎてしまうと、ワンストップ特例制度の対象とはならず、確定申告が必要になってしまうので、ご注意を。
料金はいつ還元されるの?
ふるさと納税は、始めは自分の持ち出しで商品全額を支払い、後から自己負担2000円以外の料金全額が返金(還元)されるという仕組みです。
【ワンストップ制度】で手続きをした場合、ふるさと納税の控除は翌年6月以降になります。
【確定申告】で手続きをした場合には、税金の種類によって還元時期が変わります。
手続きを3月15日までに【確定申告】で行った場合には、1~2カ月後に所得税が減額されます。
所得税は、住民税と違い、銀行口座など寄付者が指定した口座に直接控除分が振り込まれます。
還付金額と入金日は、確定申告後に郵送されてくる「国税還付金振込通知書」で確認しましょう。
住民税の還元はワンストップ制度と同じ翌年6月以降になります。
返礼品の送り先は購入者と別でもOK
ふるさと納税は、注文者(寄付をした人)とは別の住所に返礼品を送ることもできます。こちらは楽天ふるさと納税の【よくある質問】への返答です。
返礼品と、申請書(受領書、ワンストップ特例申請書)の送り先を別々に指定することはできますか?
はい、できます。
基本的には、返礼品・受領書ともに注文者情報に記載されている住所に送付されます。 お礼の品を住民票の住所と異なる住所に送りたい場合、送付先を「お買い物ステップ」で指定してください。 受領書は必ず注文者情報に記載の住所に送付されます。
実際に購入自治体にも問い合わせてみました。
贈り物として別の住所へ送れると聞いたのですが本当ですか?
可能です。購入の申し込み画面から住所をご指定下さい。
実はすでに自分の住所に送ってしまったのですが今から変更できますか?
発送前でしたら、お電話でのお問い合わせでも対応できますよ。お名前を伺って確認してみますね。
とても親切に対応していただき、無事別住所へ送ることができました。
※送り先変更の電話対応は自治体によっても異なりますので、なるべく申し込み時に購入画面で指定するようにしましょう。