こんにちは^^ リア姉です
11月も後半! 少しずつクリスマスが近づいてきましたね♪
我がやでも、気の早い上の子(5歳)が、今年は何をもらおうかとわくわくし始めました^▽^;
上の子の去年のクリスマスプレゼントは、こちらの子ども用デジタルカメラ!!
約一年たって思いますが、こちらの商品、めっちゃよかった!!
というわけで、
今回はこちらの子ども用デジタルカメラについてご紹介していきます!!
大きさ
こちらが実際のカメラ、子供の手に、ピッタリのサイズです
重さも非常に軽く、首から下げられるストラップ付なので、お出かけする際にはいつもこれを首からぶら下げてお出かけしています^^
操作
操作方法も簡単!!一番下の電源マークを押せば電源ON、こちらを長押しで電源OFF
右上の黄色いボタンで写真を撮ることもできます
これはちびちゃん(下の子1歳)にもできます
機能
機能としては
●一枚だけとれる単写機能
●5枚の連射機能
●セルフタイマー
●フレーム機能(子どもの喜ぶ可愛いフレーム付き 顔フレームもあり)
●動画
を選んでとることができ、なんと画素数も500万画素!!
実際の写真はこんな感じ♪
子ども用のカメラとしては十分すぎる機能です!!
・・・にしても、このフレームの写真ww
子どもの発想って面白すぎる・・・
絵本をフレームに当てはめる発想は、なかったわ(^▽^)ww
こちらの絵本ですね
他にもこちらで子供の撮った写真をご紹介しています^^
耐久性・安全性
さらに、耐久性についてですが、
『商品全体は丸みを持たせた曲面デザイン、安全で耐衝撃性に優れています』
との表示通り、結構ガンガンぶっつけたり、落っことしたりしていますが^□^;
今のところ不具合はありません
ちなみに1年保証つき♪
実は一度、息子の友達に貸したところ、何度も電源のON、OFFを繰り返されてしまい(それだけの操作をひたすら連続30回ほど、そして振り回しているうちにあちこちにぶつける・・・)不具合が生じてしまったことがあったのですが、1年以内だったために、交換していただくことができました^^;
また、丸みを帯びたデザインで軽量ということもあり、子ども自身にぶつかってもけがをすることもなく、安全性という面でも安心です
データの保存
気になるデータの保存についてですが、マイクロSDを差し込むことができますので、余分な写真は削除することができますし、パソコンやテレビなどの大画面で子どもと一緒に撮りためた写真を楽しむこともできます。
付属でSD付きを選ぶこともできたので、我が家では8GBのSDも一緒に購入しました。
子どもは喜んで、出先でもカシャカシャ写真を撮りますし、意外と動画も長々ととってしまったりするので、8GBの物にして本当によかったです^^;
8GBでも結構2~3か月もするといっぱいになって、パソコンでいらない画像の削除をしています
注意点
注意点としては、外国製品なので、説明書が見にくいこと・・・
お分かりでしょうか・・・?
「入れでください」「押しでください」
・・・説明書がなまっとる・・・(⁻▽⁻;)ww
もう一点はSDカードを抜いて、パソコンで処理したら
カメラにSDを入れる前に、必ずカメラの電源を入れること!!
一度SDを差し込んでから電源を入れたら、カメラに不具合が生じてかなり焦ったことがありました
壊れなかったからよかったのですが・・・
Sdカードを抜いたときには、差し込む前に必ずカメラの電源を先に入れてください^^;
価格
気になる価格ですが、なんとコレで2999円!!
息子がカメラを欲しがっていたので、コンパクトなカメラを探しに5件ほど大手家電量販店に出向きましたが、どこもデジタルカメラは10000円前後・・・。∑( ̄[] ̄;)
店舗に子供向けのカメラが欲しいことを伝えるも、子供向けのカメラ、という物は特に出しておらず、コンパクトで耐久性のあるものを選んでもらうしかない、とのことでした・・・。
どうせ興味をもっているなら、その興味を伸ばせる本格的なカメラを買ってあげたい!とは思う物の、子どもの扱いで壊れてしまう心配もあり、さすがに10000円のものには手が出せず・・・^^;
ネットでこちらの商品を見つけて驚愕!!
余りの安さに不安を覚えましたが、上記のレビューを見ていただければわかる通り、我が家としては、本当にいい商品だったなぁと感じています^^
私もカメラ好きなので、子どもと一緒にカメラを提げてお出かけしたり、お散歩して楽しんでいます♪
子どものとる写真は視線の高さも視点も大人と違い、本当に面白いです^^